--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.06.29
今年もよろしくお願いします
こんにちは。いくつか告知がしたいことがありますので書きます。
アフタートークのゲストとして、A級missinglinkさんに呼んでいただいたのでしゃべります。(「或いは魂の止まり木」、7/16 14:00 AI・HALL)この作品はOMS戯曲賞大賞受賞作品で演出を竹内銃一郎さんが担当されるようなので、ずいぶん面白い作品になるのではないかと思います。ぜひご覧ください。
毎年やらせてもらっています五丁目寄席、今年は7月31日にやります。ことしはゲストに三遊亭はらしょう、桐山泰典、さらに前座で豊島由香、大熊ねこ、とへんににぎやかな内容になっております。こちらもぜひご覧ください。
そして壁ノ花団の新しい公演のチラシができました。16年前の作品の再演です。5年前にフォーエバーヤングという作品を再演しましたが、人数や性別やタイトルを変えたりしたので、再演という言葉にふさわしい公演は初めてです。なにをしたらいいのかまだわかっていませんが、がんばります。こちらは必ずご覧ください。
今年もよろしくおねがいします。
アフタートークのゲストとして、A級missinglinkさんに呼んでいただいたのでしゃべります。(「或いは魂の止まり木」、7/16 14:00 AI・HALL)この作品はOMS戯曲賞大賞受賞作品で演出を竹内銃一郎さんが担当されるようなので、ずいぶん面白い作品になるのではないかと思います。ぜひご覧ください。
毎年やらせてもらっています五丁目寄席、今年は7月31日にやります。ことしはゲストに三遊亭はらしょう、桐山泰典、さらに前座で豊島由香、大熊ねこ、とへんににぎやかな内容になっております。こちらもぜひご覧ください。
そして壁ノ花団の新しい公演のチラシができました。16年前の作品の再演です。5年前にフォーエバーヤングという作品を再演しましたが、人数や性別やタイトルを変えたりしたので、再演という言葉にふさわしい公演は初めてです。なにをしたらいいのかまだわかっていませんが、がんばります。こちらは必ずご覧ください。
今年もよろしくおねがいします。
この記事へのトラックバックURL
http://kabenohanadan.blog111.fc2.com/tb.php/53-160fa3f9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
プロフィール
Author:kabenohanadan
壁ノ花団の水沼健が
日々のよしなしごとを書き記していきます。
最新記事
月別アーカイブ
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (4)
- 2017/01 (1)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2015/09 (2)
- 2014/07 (1)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (2)
- 2012/10 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/08 (2)
- 2012/06 (2)
- 2012/05 (2)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (3)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (1)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/06 (5)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (4)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (4)
カテゴリ
検索フォーム
リンク
Credit
Powered By FC2 BLOG